そらの畑の様子です!
自然栽培ニンジンになります。
成長してきたため、そろそろ間引き作業を行います。
間引いた葉は間引き菜として野菜セットに入る時もあります!
そらの畑の様子です!
自然栽培ニンジンになります。
成長してきたため、そろそろ間引き作業を行います。
間引いた葉は間引き菜として野菜セットに入る時もあります!
本日は渥美魚市場の競りの見学に行ってきました!
多くの業者さんがいて活気のある競りになっていました。
そらで販売しているおまかせ鮮魚セットもこの港で水揚げされた魚を瞬間冷凍しています。
日によって揚がる魚が違うので、ご購入の際は何が入っているか楽しみにしてお待ちください!!
オクラを植えている畑の草取りの様子です。
作物の成長の妨げにならないように、草取りを行います。
自然栽培の為、除草剤を使わず手作業の為、根気がいります。
安心でおいしい野菜を収穫する為にも、頑張ります!!
本日発送の自然栽培野菜 XLセットの一部紹介です。
キュウリ・小松菜・空芯菜・白ネギ・ゴーヤ・エリンギ・ピーマン
オクラ・玉ねぎ・インゲン・ししとう・枝豆・ブルーベリー です!
全て自然栽培(無肥料・無農薬)の野菜の為、安心していただけます!!
本日の畑の様子です。
自然栽培の葉唐辛子が実ってきました!
葉唐辛子は唐辛子の実が小さいうちに葉付きの枝ごと収穫したもので、葉と唐辛子を一緒に料理に使います。
佃煮・ナムル・炒め物にしていただくと大変美味しいです!
近々販売予定です!
本日出荷の自然栽培野菜Mセットの一部紹介です。
白ネギ・小松菜・オクラ・新じゃがいも・新玉ねぎ・人参・ししとうの7品目です!
全て自然栽培(無肥料・無農薬)の野菜の為、安心して頂けます!!
枝豆の捥ぎ取り作業の紹介です。
生った枝豆を一つ一つ手作業で捥ぎっていきます。
豆が小さいものは弾きながら大きいものだけを選別していく作業です。
根気のいる作業でとても時間がかかります。
本日の畑の様子です。
自然栽培オクラの収穫を行っております。
単品販売もしているのでぜひ食べてみてください!
自然栽培サツマイモの様子です。
前回投稿より2週間経ちました!
左が7月5日の様子で右が7月19日の様子です。
順調に成長してくれています。
本日出荷分の自然栽培野菜Lセットの一部を紹介します。
白ネギ・ピーマン・ジャガイモ・新玉ねぎ・ナス・枝豆・キュウリ・トマト・白うり
となります。
全て自然栽培(無肥料・無農薬)の野菜の為、安心して頂けます!!